クッキー動物病院 歯科外来
メニュー
ホーム
アクセス・診療時間
拡大
普通
当院について
歯科外来を受診される方へ
歯の病気の予防
症状から病気
歯科診察の流れ
歯科処置の流れ
犬の歯の病気
猫の歯の病気
歯の健康のためのポイント
予防歯科
症状から探す
症例紹介
電話:072-251-1616
大阪府堺市東雲東町2-5-25
当院について
歯科外来を
受診される方へ
歯の病気の予防
症状から病気
当院について
当院では悪くなった歯の治療だけでなく、歯が悪くならないようにする予防歯科にも力を入れています。
3歳以上の犬の約80%、7歳以上の犬ではほぼ100%が歯周病に罹患していると言われています。
歯の治療に来院される犬猫の多くは病気がかなり進行していて、抜歯せざるおえない状態であることが多いです。
健康な歯を維持するためには症状が出る前に定期的に歯科検診をし、早期治療することが大切です。
また、定期検診により、口腔内の腫瘍などの重大な病気を早期発見できる可能性もあります。
初期の段階で病気が発見されれば、すぐに治療することにより治療期間も短くすみます。
しかし、口腔内の病気が進行してからの治療では、歯を抜かなければならない可能性が高くなります。
そのため、当院では獣医歯科医療先進国やヒト歯科医療と同様、予防歯科にも力を入れています。
予防歯科
完治が望める
費用が安い
処置(麻酔)時間が短い
痛みが弱い
抜歯が少ない
進行してからの治療
完治は困難
費用が高い
処置(麻酔)時間が長い
痛みが強い
抜歯が多い
診察時間について
平日・土曜日
9:00~12:00
(受付 8:50〜11:30)
, 16:00~18:30
(受付 15:50〜18:00)
日曜日・祝日
9:00~12:00
(受付 8:50〜11:30)
, 14:00~16:00
(受付 13:50〜15:30)
※詳しい診療時間については
当院総合HPの受付時間のページ
をご確認ください。
担当医紹介
兒山 寛幸
・日本大学獣医学部卒業
・日本小動物歯科研究会レベル 1〜4受講
・岐阜大学 歯科口腔外科研究生
交通案内
住所大阪府堺市北区東雲東町2-5-25
詳しい行き方は、こちら
お問い合わせは
072-251-1616
歯科診察の流れ
歯科処置の流れ
犬の歯の病気
猫の歯の病気
歯の健康のためのポイント
予防歯科
症状から探す
症例紹介
当院総合HPはこちら